第1 行政機関等への出向裁判官数(機関別)等
第2 出向裁判官の名簿
第3 判検交流に関する内閣等の答弁
第4 法務省内部部局,法務局等の定員
第5 民間企業長期研修中の裁判官の死亡,及び安全配慮義務に関する裁判例
*1 判事補の外部経験としての行政官庁等への出向については,「判事補の外部経験」を参照して下さい。
*2 以下の資料を掲載しています。
① 裁判官と検察官の人事交流(平成20年から平成29年まで)
② 法務大臣権限法の解説(平成24年度の資料)
*3 著名人の病気や体調不良・訃報報告wikiの「原発訴訟の訟務検事」が参考になります。
*4 判事補の経験多様化に関する基本方針(平成16年6月23日裁判官会議議決)には,「事件処理態勢の確保,適切な受入先の確保・拡充等の環境・条件を整備した上,原則としてすべての判事補に,弁護士職務経験,行政機関,在外公館等での勤務,民間企業等への派遣又は海外留学等の多様な経験を積む機会を与えるものとする。」と書いてあります。
*5 官職要覧ブログの「裁判所の官職」,「法務省の官職」及び「検察庁の官職」が非常に参考になります。
*6 国立国会図書館HPのレファレンスにつき,平成24年11月号に「日本国憲法と内閣法の間」が載っていて,平成27年9月号に「日本の行政機構改革-中央省庁再編の史的変遷とその文脈-」が載っています。
*7 国立国会図書館HPの「調査と情報」に,「中央省庁再編の制度と運用」(平成25年8月1日発行の795号)が載っています。
出向裁判官の名簿及び判検交流
第1 行政機関等への出向裁判官数(機関別)等
「行政機関等への出向裁判官」に移転させました。
第2 出向裁判官の名簿
第3の1 判検交流に関する内閣等の答弁
「判検交流に関する内閣等の答弁」に移転させました。
第4 法務省内部部局,法務局等の定員
「法務省内部部局,法務局等の定員」に移転させました。
第5 民間企業長期研修中の裁判官の死亡,及び安全配慮義務に関する裁判例等
1(1) 平成20年4月1日から民間企業長期研修として株式会社東芝で研修を行っていた58期の白石裕子裁判官は平成20年10月18日(土)午後2時頃,一人暮らしの官舎で死亡し,同月20日(月)の朝に発見されました(「音萌の会会報」HPの「追悼文」参照)。
(2) 株式会社東芝での研修は平成20年度実施分が最後になりました。
2 その余の詳細は「裁判官の民間企業長期研修等の名簿」を参照してください。
(2) 株式会社東芝での研修は平成20年度実施分が最後になりました。
2 その余の詳細は「裁判官の民間企業長期研修等の名簿」を参照してください。
1(1) 被害者側の交通事故(検察審査会を含む。)の初回の面談相談は無料であり,債務整理,相続,情報公開請求その他の面談相談は30分3000円(税込み)ですし,交通事故については,無料の電話相談もやっています(事件受任の可能性があるものに限ります。)。
(2) 相談予約の電話番号は「お問い合わせ」に載せています。
(2) 相談予約の電話番号は「お問い合わせ」に載せています。
2 予約がある場合の相談時間は平日の午後2時から午後8時までですが,事務局の残業にならないようにするために問い合わせの電話は午後7時30分までにしてほしいですし,私が自分で電話に出るのは午後6時頃までです。
3 弁護士山中理司(大阪弁護士会所属)については,略歴及び取扱事件,弁護士費用,事件ご依頼までの流れ,「〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目7番3号 冠山ビル2・3階」にある林弘法律事務所の地図を参照してください。